ミルク缶のおもちゃ

子育て

こんにちは、ぽにこです。

べびが6ヶ月になりしばらく経ちました。

掴む力や、手指の細かな動きを含め、身体の動きがどんどんレベルアップしている日々です。

という事で、どんどん溜まるミルク缶を使っておもちゃを作りました。

布引っ張りを作ります

何を作ろうかと考えた結果、ティッシュに興味を持ち始めたので、布を引っ張り出すやつを作ることにしました。

これに飽きたら、ボール落としなどに変えていこうと思っています。

100均の排水溝カバーがシンデレラフィット

材料は、ミルク缶、排水溝カバー、ナプキンです。

ミルク缶の直径は約13㎝でした。なかなかこのサイズの排水溝カバーが見つかりませんでしたが、なんとセリアのこのカバーはジャストフィット!

では作り方というほどでもありませんが、作っていきましょう。

セリアの排水溝カバーをカットします

15㎝、14.5㎝、13.4㎝排水溝に対応しているというシリコンの排水溝カバーです。

とりあえずこのままでは大きいので、カバーをカットします。もともと、サイズに合わせてカットする仕様になっているので、溝に合わせて切るだけで、難しいことはありません。

裏面にカットの仕方も書いておりました。

一番直径の狭い13.4㎝のサイズにカットします。

微妙にミルク缶の方が大きい、、、けど!

、、、、入りません。

あと少しなのに、入りそうなのに、入りません。

多少無理をして押し込んでもダメです。

えー--となりましたが、なんとひっくり返すとシンデレラフィット!!!

すごく気持ちよくカバーしてくれました!(笑)

ビニールテープで固定します

外れないように、しっかり固定します。

べビが舐めても大丈夫なように厳重に、、、少し伸ばしながらぐるぐる貼りました。

リメイクシートとか、布でカバーをつけるとかわいくなります。

しかしぽにこにはそんな元気がなかったので、このままで。

ほほえみ全開です(笑)。

布を入れます

今回はとりあえず布引っ張りなので、入れる布を用意します。

いろいろ見た結果、あまりお金をかけず、それなりのボリュームとカラフルさ、そして丈夫さを兼ね備えたこちらに決定しました。

2カラーあったのでぴったり!

ペーパーナプキンのようですが、しっかりしていて、べビの力では破れないし、口に入れても溶けることがありません。

枚数もたっぷりです。

薄くてひらひらするし、べビも握りやすそうという事でこれにしました。

このままでもいいのですが、さすがに少し大きかったので、半分にカットします。

遊び心で、色を交互にして6切れほど繋げたりしちゃいます。

鈴がついたバージョンも作ってみます。

といった感じで、ナプキンを適当なサイズにして、連結させ、ずぼっとミルク缶に突っ込みました。

完成です

中々お気に召したようです。

ティッシュ出しにもっとハマりだしたら、細かな布を沢山いれようと思います。

たたくと音が鳴り、倒れると転がるあたりも中々夢中になってくれます。

では、短いですがこの辺で。ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました